神奈川湘南地域で活動する、ハワイアンバンドのマーロロです。マーロロ<Ma'lolo>とは、ハワイ語で『とびうお』という意味です。フィジの西側にある離島Malolo島はナンディの港から高速艇で約40分、エメラルドに輝く海の美しさと高波で知られ、Ma'loloはとびうおのように思い切り飛び跳ねる元気なハワイアンバンドでありたいと命名しました。
私たちMa'loloメンバーは大学時代のハワイアン部同期の仲間で結成しました。ハワイアン音楽を中心に、フラソングなど旬な曲を取り入れ、楽器を奏でながら、ハーモニーにこだわる男性コーラスグループです。
大勢のフラ・ハラウの皆さんにも御支援頂き、メレ・フラパーティなど、定期的に開催し、和気藹々演奏活動を楽しんでいます。
試聴コーナーを設けました。
右のAudioマイクをクリックしてください。
AUDIO

 -- 更新 2024.12.28 --
【2024-1】2024年12月7日JR根岸駅前の『Negishi Live Box M6』にてMa'lolo主催の『Mele Hula 2024』を開催いたしました。今迄の『清風』が使用出来なくなり、兼ねてから新しい場所を探して参りましたが、我々の要望を満たしてくれる場所を見つけました。参加人数増減の可能スペース、持込飲食飲酒可能、PA及び音響設備完備など新たな場所で事前に会場確認や音響確認など会場担当様のご協力を得ながら開催の運びとなりました。山田順子先生とポエポエフラの皆さん、日置美由紀代表とレイアロヒの皆さん、竹中忍先生とカマヘレフラスタジオの皆さん、竹内恵子先生とココフラハーラウの皆さん、ナフラオケカイの皆様、ハラウナプアアラオナオナの山口桂子さん、庄ちゃんの学生時代の友人ら大勢参加して頂き、Ma'loloのバンド演奏のみならず、CD ステージも準備し、フラの入れ替わり立ち代わりで会場は真夏のような熱気で盛り上がりました。参加して頂きました皆様本当にありがとうございました。
ライブ模様を写真集にしました。 こちら に掲載してございます。どうぞ ご覧下さい。
【2023-3】2023年12月10日高座の庄『清風』にて『傘寿記念ライブ 』を開催いたしました。Ma'loloメンバー4人共同期で傘寿を迎えました。元気で活動できるのも音楽仲間やフラダンス仲間の永年のご支援の賜物と感謝しつつ、企画しました。いつも大勢で参加して頂く山田順子先生とポエポエフラの皆さん、日置美由紀代表とレイアロヒの皆さん、竹中忍先生とリマ&カマヘレの皆さん、フラ・コナの皆さん、そしてFloating Lei'sのバンドの皆さんとご一緒に素敵な1日を過ごしました。傘寿記念ライブを祝してレイアロヒの大島喜代美ちゃんから生花のレイをMa'loloのメンバーに、また傘寿仲間の竹内スエ子さんにもプレゼントして頂きました。、山田順子先生、竹中忍先生、日置美由紀代表からも数々のお祝いのお品を頂き。大勢の皆さんからお祝いして頂き、とても幸せでした。
ライブ模様を写真集にしました。 こちら に掲載してございます。どうぞ ご覧下さい。
【2023-2】2023年10月28日葉山『心花』でミニライブを開催しました。コロナ禍、4年振りの『心花』に帰ってきましたと懐かしがる、日置美由紀代表とレイアロヒの皆さん、竹中忍先生とリマ&カマヘレの皆さんと内内の集いで和気藹々、バンドもMa'loloとFloating Lei'sの混在メンバーで臨みました。まずは演奏前に心花手づくりの豪華なオリジナル弁当を頂き、ビールで喉を潤しステージに立ちました。フラも入れ代わり立ち代わりの舞に、演奏も白熱乗り乗りの楽しい1日でした。
【2023-1】昨年8月10日Hoa Kahanaの藤後光志さんが他界しました。約2年前から体調優れず、入退院を繰り返しながらも闘病療養中で、私達の早期回復の願いも空しく永眠致しました。コロナ禍音楽仲間で最期を見送ることもできず寂しい思いでしたが、コロナ感染が落ち着き一周忌を迎えるころに追悼ライブをの計画が、2023年7月16日『追悼ライブ & MELE HULA 2023 』を高座の庄『清風』にて開催いたしました。当日はお嬢さん達もお迎えし、ハワイアン音楽好き仲間やフラダンス仲間が大勢集まり、心温まるライブとなりました。演奏はMa'loloに変わり、4年振りのライブに、参加して頂いた山田順子先生とポエポエフラの皆さん、日置美由紀代表とレイアロヒの皆さん、竹中忍先生とリマ&カマヘレの皆さん、フラコナの皆さん、そしてバンド演奏のフローティングレイの皆さんありがとうございました。
ライブ模様を写真集にしました。 こちら に掲載してございます。どうぞ ご覧下さい。
 Guest No.
PROFILE SCHEDULE Repertoire LINK このホームページに関する
お問合せはこちら